事例紹介

全国 の検索結果

佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館 | 九州・沖縄
2025年7月8日~2025年9月7日
世界遺産登録10周年記念企画展『有明海と船の歴史』
PROGRAM1 海の企画展サポート
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館 | 北陸・中部
2025年7月12日~2025年9月7日
是川縄文館特別展「貝へのあこがれ」
PROGRAM1 海の企画展サポート
姫路科学館 | 近畿
2025年4月26日~2025年7月6日
企画展「くらべてわかる!アンモナイト」
PROGRAM1 海の企画展サポート
新江ノ島水族館 | 関東
2024年5月15日~2025年6月30日
江の島の海岸動物図鑑で身近な海岸と生き物について知ろう
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
はまぎん こども宇宙科学館(横浜こども科学館) | 関東
2025年4月26日~2025年5月6日
企画展「きて、みて、つくって!海のわくわく探検隊!」
PROGRAM1 海の企画展サポート
大阪市立自然史博物館 | 近畿
2025年2月22日〜2025年5月6日
特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」
PROGRAM1 海の企画展サポート
余市水産博物館 | 北海道
2024年7月1日~2025年3月31日
「海の歴史」学習プログラムにおけるトランクキットの開発と運営
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Bコース 博学連携活動
重富海岸自然ふれあい館 なぎさミュージアム | 九州・沖縄
2024年6月29日~2025年3月31日
「海のユニバーサル体験学習」連携強化事業
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
蒲郡市竹島水族館 | 北陸・中部
2024年6月1日~2025年3月31日
ヒゲナガエビの展示に向けた適正な飼育環境の調査
PROGRAM3 海の学び調査・研究サポート
ページトップ