事例紹介

全国 の検索結果

蘭越町貝の館 | 北海道
2022年4月25日~2023年3月31日
産官学連携による持続可能な社会へ向けたカーボンニュートラルの取組みと海洋温暖化と酸性化に繋がる体験学習プログラムの展開と実践
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
真鶴町立遠藤貝類博物館 | 関東
2022年4月18日~2023年3月31日
海辺の利用ルール制定に向けた海の学びの普及
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
新江ノ島水族館 | 関東
2022年7月16日~2023年3月31日
水中ドローンで探検! 江の島沖 深海の入り口
PROGRAM1 海の企画展サポート
青森県営浅虫水族館 | 東北
2022年4月11日~2023年3月31日
企画展「アクア学びうむ」~豊かな地球を未来に~
PROGRAM1 海の企画展サポート
徳島県立牟岐少年自然の家 | 中国・四国
2022年4月18日~2023年2月28日
「牟岐の海まるごとデジタルミュージアム」におけるオンライン学習プログラムの推進
海の学び特別サポートプログラム
ふくしま海洋科学館 | 東北
2022年4月1日~2023年2月28日
ハンズオン学習を取り入れた学習プログラム
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Bコース 博学連携活動
群馬県立自然史博物館 | 関東
2022年4月10日~2023年2月20日
群馬県立自然史博物館第70回企画展「極地の海洋環境」開催にむけての学習素材の企画、開発と展示設計
PROGRAM3 海の学び調査・研究サポート
千葉県立中央博物館 | 関東
2022年10月22日~2023年1月9日
秋の展示「おはまおり-海へ向かう神々の祭-」
PROGRAM1 海の企画展サポート
島根県立しまね海洋館 | 中国・四国
2022年4月1日~2022年12月31日
ICTでつなぐ特別支援学校と海・水族館  ~来館困難者のための海を学ぶ遠隔プログラムの開発と実践
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Bコース 博学連携活動
ページトップ